料金案内
小規模多機能型居宅介護は介護保険法に基づいた地域密着型サービスです。
ご利用にかかる費用として大きく分けて介護保険利用分と実費負担分に分かれます。
【介護保険利用分】
介護保険利用分は要介護度等のご本人の状態と施設の基準等によって介護保険法に基づいて算定されます。
また、ご利用者の負担割合についても所得等に応じて決められています。
算定は月額報酬制となり月単位での計算となります。
〇介護報酬額=介護給付費単位数×10.55円(地域単位単価)※小数点以下切捨て
〇保険請求額=介護報酬額×(100-利用者負担割合) ※小数点以下切捨て
〇利用者負担額=介護報酬額-保険請求額
要介護1
介護給付費単位数(単位/月) 10,364
介護報酬額(円/月) 109,340
利用者負担額(円/月)1割負担 10,934
2割負担 21,868
3割負担 30,802
要介護2
介護給付費単位数(単位/月) 15,232
介護報酬額(円/月) 160,697
利用者負担額(円/月)1割負担 16,070
2割負担 32,140
3割負担 48,210
要介護3
介護給付費単位数(単位/月) 22,157
介護報酬額(円/月) 233,756
利用者負担額(円/月)1割負担 23,376
2割負担 46,752
3割負担 70,127
要介護4
介護給付費単位数(単位/月) 24,454
介護報酬額(円/月) 257,989
利用者負担額(円/月)1割負担 25,799
2割負担 51,598
3割負担 77,397
要介護5
介護給付費単位数(単位/月) 26,964
介護報酬額(円/月) 284,470
利用者負担額(円/月)1割負担 28,447
2割負担 56,894
3割負担 85,341
認知症加算Ⅰ
介護給付費単位数(単位/月) 800
介護報酬額(円/月) 8,440
利用者負担額(円/月)1割負担 844
2割負担 1,688
3割負担 2,532
認知症加算Ⅱ
介護給付費単位数(単位/月) 500
介護報酬額(円/月) 5,275
利用者負担額(円/月)1割負担 528
2割負担 1,055
3割負担 1,583
看護職員配置加算Ⅱ
介護給付費単位数(単位/月) 700
介護報酬額(円/月) 7,385
利用者負担額(円/月)1割負担 739
2割負担 1,477
3割負担 2,216
訪問体制強化加算
介護給付費単位数(単位/月) 1,000
介護報酬額(円/月) 10,550
利用者負担額(円/月)1割負担 1,055
2割負担 2,110
3割負担 3,165
総合マネジメント体制強化加算
介護給付費単位数(単位/月) 1,000
介護報酬額(円/月) 10,550
利用者負担額(円/月)1割負担 1,055
2割負担 2,110
3割負担 3,165
処遇改善加算Ⅰ
介護給付費単位数(単位/月) 10.2% 介護給付費単位数合計に対し算出
初期加算(30日間)
介護給付費単位数(単位/月) 30
介護報酬額(円/月) 316
利用者負担額(円/月)1割負担 32
2割負担 64
3割負担 95
【実費負担分】
食費や宿泊費及び個人の必要度、希望等によって個々にかかる費用に関しては、その実費をご負担いただきます。
食事費 ※食事提供の希望があった場合のみ
朝食:400円/食
昼食:700円/食 ※昼食代にはおやつ代を含みます
夕食:600円/食
宿泊費
3,600円/泊
以下は、実費相当額となります。
教養娯楽費 個別希望により材料費等が必要な場合
行事参加費 外出、外食等の必要経費
排泄ケア用品 ご持参品不足で臨時提供した場合等
レンタルタオル代等 レンタル用品を使用の場合